fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

笑って☆ダチエル 謎解きラインの解説

こんにちは!学生委員会の遠藤です!

皆さん大変お待たせいたしました!!

笑って☆ダチエルで行われた
謎解きワードの解答解説をしていきたいと思います!
(∩・∀・)∩ イェーーーーーイ!!!!!!

ではでは、早速!解説していきます!!




問題①

無題1


解答

この問題はものの数え方についての問題です。

紙は1枚2枚、コップは1個2個と数えます。車は1台、2台…、会社は1社、2社…と数えます。その単位を一緒に読むと舞妓、台車となります。よって3つ目の問題は、イカは1杯2杯、食パンは1斤2斤と読むので、答えは「はいきん」です。



問題②

無題2



解答

この問題は矢印の使い方がカギとなっています。

外に対応する矢印は←を向いています。この漢字の左の部分はカタカナのタと書いてあるように見えます。
このように対応して見ていくと信の←はイ、雪の↓はヨ、字の↑はうかんむりのウになります。
この文字を左から読むと「ヨウカイ」となるのでこれが答えです。




問題③

無題3



解答

この問題は数字をどのように変換するかが問題を解くコツです。

この数字の並びを見て1つだけ少し違う数字があると思います。その数字は1番左の大きい数字です。
なぜこの数字が大きいのかというとこの暗号は1番最初が大きくないといけないからです。
1番最初が大きい文字といえば英単語が考えられると思います。
そこでこの数字をアルファベット順に変換するとSeptemberになります。
ですが解答用紙のマスは2文字しかないので和訳して、答えは「くがつ」です。



問題④

無題4



解答

この問題はなぞなぞです。

山の上より高いものそれは空に見えるものです。
夜になると空に見える川といえば七夕で有名な天の川ですよね。
答えは「あまのがわ」です。



問題⑤

無題5



解答

この問題は数字がどのように対応しているかを判断するかが重要になってきます。

3文字の「あきた」には数字が6つ、2文字の「さる」には数字が4つあります。
そして3つ目の問題は?が4つあり数字が8つあります。
このことから、数字が2つで文字1つを表していることが予想できます。
この数字は50音表を表しており1文字目があ行を示していて2文字目があ段を示しています。
「あきた」の場合は50音の1行目の1段目で「あ」2行目の2段目で「き」4行目の1段目で「た」となります。
よって3つ目の問題は4行目の1段目で「た」1行目の2段目で「い」3行目の5段目で「そ」1行目の3段目で「う」となり
答えは「たいそう」となります。


    11    10      9      8      7      6      5      4      3      2      1  行/段
 ん わ ら や ま は な た さ か あ      1
 り み ひ に ち し き い      2
 る ゆ む ふ ぬ つ す く う      3
 れ め へ ね て せ け え      4
 を ろ よ も ほ の と そ こ お      5




問題⑥

謎解きワード


解答

この問題はヒントにあるように絵しりとりの問題です。

絵の内容は「ねずみ」「かかし」「シャツ」「だるま」「パンダ」「すいか」「つくし」です。
絵しりとりにしていると必ず当てはまらないものが1つあると思います。
そこで勘で解答用紙を埋めようとしても全部3文字で、確率が7分の1で検討がつきません。
そこでその合わない絵つまり「ねずみ」を変換してみてください。英語にするとマウスになりますよね。
そのように絵しりとりをすると「ぱんだ」「だるま」「マウス」「すいか」「かかし」「シャツ」「つくし」となり
その真ん中はすいかとなるので答えは「すいか」です。



問題⑦

無題1



解答

この問題は矢印の向きや数が重要となります。

この矢印は50音表からどの向きに動くかを表していて数は何文字動かすかを表しています。
「かに」はそれぞれ↓が1つずつあるので50音表を1つずつ下にずらして「きぬ」になります。
「あな」は「あ」に↓が1つ「な」に↓が2つあるので「いぬ」になります。
「つなひき」は「つ」が↓が2つで「と」、「な」が↓と↑が1つずつあるのでそのまま「な」、「ひ」は→が4つ、
↑が1つで「か」、「き」は→が1つで「い」になり答えは「トナカイ」となります。



問題⑧

無題2



解答

この問題は漢字の送り仮名を読む問題です。

最初の「開放」は答えが「靴」になっていますが「開く」と「放つ」の送り仮名を合わせると「くつ」になります。
2問目の「試着」は答えが「する」ですが「試す」と「着る」で「する」になりこの送り仮名は終止形の送り仮名になることが分かります。よって「就寝」は「就く」と「寝る」で「来る」となり答えは「くる」です。



問題⑨

無題9



解答

この問題は上にある数字がヒントになります。

この上の数字と下のマス目は関係していて上の数字を英語に直すとそのマス目が埋まります。
そして当てはまる番号を順番に読み和訳すると鼻になり答えは、「はな」となります。



質問

全てのマス目を埋めて太線の部分を読むと「きかくのたいとるは?」になります。

よって答えは「笑って☆ダチエルです。



皆さんは全問正解出来ましたか!??
Σ(゚□゚(゚□゚*)





今週の土曜日はなんと学生委員会の説明会が開催される予定なので
学生委員会に興味がある人は気軽に来てみてくださいね!

私たちも説明会に向けて頑張って準備していますよ!
ヽ(´∀`)ノ

学生委員会 説明会

日時:4/16(土) 10:30~
場所:手形食堂 イベントホール

来てね‼
♪(o・ω・)ノ))




 
スポンサーサイト



| 学生委員会活動 | 15:36 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://akitao1kosen.blog.fc2.com/tb.php/37-dde929e5

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT